Git

GitHubのアカウント作成方法について画像付きで解説

こちらの記事では、GitHubのアカウント作成方法について画像付きで分かりやすくまとめています。

Gitの学習におすすめ参考書
改訂2版 わかばちゃんと学ぶ Git使い方入門

本書情報
著者湊川 あい
発売日2021/6/12
ページ数280ページ
Kindle版
レビュー
(Amazon)
(84件)
先輩くん
先輩くん
Amazon Kindle Unlimitedに登録すると、月額980円で読み放題だからオススメだよ!
後輩ちゃん
後輩ちゃん
初回30日間は無料だから、まだ登録したことのない人はぜひ試してみてね!

綺麗なコードが書けるようになる!
リーダブルコード-より良いコードを書くためのシンプルで実践的なテクニック

本書情報
出版社オライリージャパン
著者Dustin Boswell / Trevor Foucher
発売日2012/6/23
ページ数260ページ
レビュー
(Amazon)
(620件)
先輩くん
先輩くん
より良いコードを書きたい人におすすめの本だよ!
後輩ちゃん
後輩ちゃん
10以上前の書籍ですが、内容は今でも役に立つものばかりです!

GitHubの登録手順

アカウント情報の入力

GitHubのアカウント登録に必要な情報を入力します。

アカウント情報入力
記入例

  1. Username:taro
  2. Email address:TanakaTaro@gmail.com
  3. Password:tanaka0401

確認コード入力

GitHubのアカウント登録が完了したら、メールで8桁の確認コードが届きます。

確認コードの受け取り

確認コードの下にある「Open GitHub」ボタンをクリックし、コードを入力します。

確認コードの入力

質問の入力

確認コードの入力が完了すると、2つの質問に答えます。

質問内容

1つ目の質問「How many team members will be working with you?」は、何人でプロジェクト開発をしますか?という質問になります。

2つ目の質問「Are you a student or teacher?」は、あなたは学生ですか、それとも教師ですか?という質問になります。

プランの選択

最後にプランの選択をします。最初は左側のFree(無料版)を選択すれば大丈夫です。

プラン選択

GitHubの登録完了

プラン選択GitHub登録完了

以上でGitHubの登録が完了です。

まとめ

今回は、GitHubのアカウント作成方法について解説しました。

GitHubの登録が完了したら、次は実際にGitHubを触ってみましょう。
GitHubを使う上で必要なGitのインストール方法やGitHubのリポジトリ作成からpushまでの一連の流れを解説しているので、興味のある方はぜひご覧ください。

ブログランキング・にほんブログ村へ PVアクセスランキング にほんブログ村