【Amazon】人気の商品が日替わりで登場!
毎日お得なタイムセール!商品をみる

【Visual Studio Code】日本語表示にする方法

本記事では、Visual Studio Code(VSCode)を日本語表示にする方法について解説しています。

【月額980円で読み放題!】
Amazon Kindle Unlimited
先輩くん

Amazon Kindle Unlimitedに登録すると、月額980円で読み放題だからオススメだよ!

後輩ちゃん

初回30日間は無料だから、まだ登録したことのない人はぜひ試してみてね!

全プログラマー必見!
変数名/関数名にもう悩まない!
リーダブルコード
総合評価
( 5 )
メリット
  • 美しいコードが書けるが自然と書けるようになる
  • 他の開発者が理解しやすいコードになる
著:Dustin Boswell, 著:Trevor Foucher, 解説:須藤 功平, 翻訳:角 征典
¥2,640 (2023/07/23 02:48時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場で探す
\ポイント5%還元!/
Yahoo!ショッピングで探す
目次

Japanese Language Pack for VS Code

Japanese Language Pack for VS Code

Visual Studio Codeを日本語表示にするには、拡張機能の「Japanese Language Pack for VS Code」をインストールします。

Japanese Language Pack for VS Codeのインストール

Visual Studio Codeのサイドバーに表示されている4つのブロックのアイコンをクリックします。右側に検索フォームが表示されるので「Japanese Language Pack for VS Code」を入力します。エディタの中央に表示される水色の「Install」ボタンをクリックします。

再起動

インストールが完了すると、画面右下に再起動するためのボタンが表示されるのでクリックします。

日本語に切り替え

再起動後のVisual Studio Codeを確認すると、英語→日本語に切り替わっていることが確認できます。

先輩くん

以上で、Visual Studio Codeの日本語表示設定が完了だよ。お疲れ様でした。

ブログランキング・にほんブログ村へ PVアクセスランキング にほんブログ村 FC2 Blog Ranking

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次