本記事では、PHPで文字列と変数を結合する方法について解説しています。
ITエンジニア特化の転職サイト!
自社内開発求人に強い【クラウドリンク】
PHPの学習におすすめ参考書
気づけばプロ並みPHP 改訂版–ゼロから作れる人になる!
文字列と変数の結合
文字列と変数を結合させる記述の仕方は以下のとおりです。
<?php
$name = 'John';
$age = 30;
echo '名前:' . $name;
echo "年齢:$age";
?>
1つ目の方法は、結合したい文字列と変数名の間に「.」を付けます。
2つ目の方法は、結合したい文字列の中に直接変数名を記述します。注意点として文字列内に変数名を記述する場合、必ずダブルクォーテーション(“”)で囲う必要があります。シングルクォーテーションで囲われている文字列内に変数名を記述してしまうと、その変数名はただの文字列として認識されてしまうためです。
また、文字列と文字列の間に変数名を使いたい場合は「${}」で変数名を囲う必要があります。これをしないと、変数名の後に記述されている文字列が変数名として認識されてしまうためです。
<?php
$name = 'John';
$age = 30;
/* ↓シングルクォーテーションで結合 */
echo '私の名前は' . $name . 'です。年齢は' . $age . '歳です。';
/* ↓ダブルクォーテーションで結合 */
echo "私の名前は${name}です。年齢は${age}歳です。"
?>