本記事では、PHPでCookie情報をHTTPS通信の時だけサーバーに送信する方法について解説しています。
ITエンジニア特化の転職サイト!
自社内開発求人に強い【クラウドリンク】
PHPの学習におすすめ参考書
気づけばプロ並みPHP 改訂版–ゼロから作れる人になる!
HTTPS通信時のみサーバーに送信
CookieをHTTPS通信の時だけサーバーに送信するには、Secureにセットされている値をtrueにします。Secureの値をtrueにセットする方法は以下のとおりです。
<?php
setcookie('COUNT', 1, [
'secure' => true,
]);
?>
第三引数に連想配列を設定し、keyに「secure」を指定し値には「true」をセットします。
secureが正しくセットされているか検証ツールからCookie情報を確認してみましょう。

Secureにチェックマークが入っていることが確認出来ました。これでHTTPS通信の時だけCookieをサーバーに送信します。