本記事では、PHPでCookieの有効パスを変更する方法について解説しています。
ITエンジニア特化の転職サイト!
自社内開発求人に強い【クラウドリンク】
PHPの学習におすすめ参考書
気づけばプロ並みPHP 改訂版–ゼロから作れる人になる!
Cookieの有効パスを変更
Cookieの有効パスを変更するには、Cookie情報に登録されているPathを変更する必要があります。Pathを変更する方法は以下のとおりです。
<?php
setcookie('name', value, [
'path' => '有効範囲',
]);
?>
第三引数に連想配列を設定し、keyに「path」を指定し値にはCookieを有効にしたい範囲のpathをセットします。
実際にpathを設定したらどのようにCookie情報が変更されるのか確認してみましょう。まずはpathの値を何もセットしていない状態のCookie情報を確認します。
<?php
setcookie('COUNT', 1);
?>

今回phpを実行しているファイルはtestディレクトリに置かれているため、セットされているpathは「/test」となります。
これにpath => ‘/’をセットしたCookie情報を確認してみましょう。
<?php
setcookie('COUNT', 1, [
'path' => '/',
]);
?>

すると、セットされているpathが「/」になりページ全体で有効なCookieになります。