HTML/CSS

JavaScript機能がOFFになっている環境のみ特定の文字を表示する方法

本記事では、JavaScript機能がOFFになっている環境のみ特定の文字を表示させる方法について解説しています。今はほとんどのデバイスがデフォルトでJavaScript機能がONになっているので、意図的にOFFにしているユーザーは少ないですが、必ずJavaScriptの処理が必要なページは設定すると良いかもしれません。

HTML/CSSの学習におすすめ参考書
1冊ですべて身につくHTML&CSSとWebデザイン入門講座

本書情報
著者Mana
発売日2019/3/16
ページ数280ページ
Kindle版
レビュー
(Amazon)
(2,167件)
先輩くん
先輩くん
Amazon Kindle Unlimitedに登録すると、月額980円で読み放題だからオススメだよ!
後輩ちゃん
後輩ちゃん
初回30日間は無料だから、まだ登録したことのない人はぜひ試してみてね!

綺麗なコードが書けるようになる!
リーダブルコード-より良いコードを書くためのシンプルで実践的なテクニック

本書情報
出版社オライリージャパン
著者Dustin Boswell / Trevor Foucher
発売日2012/6/23
ページ数260ページ
レビュー
(Amazon)
(620件)
先輩くん
先輩くん
より良いコードを書きたい人におすすめの本だよ!
後輩ちゃん
後輩ちゃん
10以上前の書籍ですが、内容は今でも役に立つものばかりです!

noscriptタグ

JavaScript機能がOFFになっている環境のみ特定の文字を表示させたい場合は、<noscript>~</noscript>を使用します。この、noscriptタグに記述された処理はJavaScript機能がONになっている環境では無視され、OFFになっている時にのみ表示がされます。

基本的な使い方は以下のとおりです。

<noscript>
  <p>JavaScriptの機能をONにして、再度ページをご閲覧ください。</p>
</noscript>

ブログランキング・にほんブログ村へ PVアクセスランキング にほんブログ村