日本語で作成したページがブラウザで確認するとよく分からない文字に変わっているなどの経験ないでしょうか?HTMLを始めたばかりの方が遭遇してしまうと、パソコンがおかしくなったのでは?と思ってしまうかもしれませんが、お使いのパソコンは正常です。私はパソコンを再起動した経験があります。(笑)
これを正しい日本語が表示されるようにするのはとても簡単で、HTMLにたった1行追加するだけで直ります。
ITエンジニア特化の転職サイト!
自社内開発求人に強い【クラウドリンク】
HTML/CSSの学習におすすめ参考書
1冊ですべて身につくHTML&CSSとWebデザイン入門講座
文字化けの直し方
文字化けが起きた際は、下記のコードをHTMLの<head>タグ内に追加してください。
<meta charset="UTF-8">
コードの解説
- meta:Webページの情報をWebブラウザや検索エンジンに伝えるためのタグ
- charset:文字コードを指定する属性
これでブラウザが正しく日本語を表示してくれます。
これでも問題解決しない場合は、下記の記事をご参考ください。
あわせて読みたい