HTML/CSS

【CSS】borderの枠線を内側と外側に設定する簡単な方法

本記事では、CSSのborderプロパティで表示させた枠線を内側と外側に設定する方法について解説しています。

HTML/CSSの学習におすすめ参考書
1冊ですべて身につくHTML&CSSとWebデザイン入門講座

本書情報
著者Mana
発売日2019/3/16
ページ数280ページ
Kindle版
レビュー
(Amazon)
(2,167件)
先輩くん
先輩くん
Amazon Kindle Unlimitedに登録すると、月額980円で読み放題だからオススメだよ!
後輩ちゃん
後輩ちゃん
初回30日間は無料だから、まだ登録したことのない人はぜひ試してみてね!

綺麗なコードが書けるようになる!
リーダブルコード-より良いコードを書くためのシンプルで実践的なテクニック

本書情報
出版社オライリージャパン
著者Dustin Boswell / Trevor Foucher
発売日2012/6/23
ページ数260ページ
レビュー
(Amazon)
(620件)
先輩くん
先輩くん
より良いコードを書きたい人におすすめの本だよ!
後輩ちゃん
後輩ちゃん
10以上前の書籍ですが、内容は今でも役に立つものばかりです!

サンプルコード

テキストが改行されるサンプルコードを用意しました。実際に手を動かしながら確認したい人はこちらのサンプルコードをお使いください。

<!DOCTYPE html>
<html lang="en">
  <head>
    <meta charset="UTF-8" />
    <meta http-equiv="X-UA-Compatible" content="IE=edge" />
    <meta name="viewport" content="width=device-width, initial-scale=1.0" />
    <link rel="stylesheet" href="style.css" />
  </head>
  <body>
    <div class="square"></div>
  </body>
</html>
.square {
  width: 300px;
  height: 300px;
  margin: 0 auto;
  background: purple;
  border: 10px solid #000;
}
サンプルコードの表示結果

borderの枠線を内側にする方法

borderの枠線を内側に設定するには「box-sizing:border-box」を指定します。

.square {
  width: 300px;
  height: 300px;
  margin: 0 auto;
  background: purple;
  border: 10px solid #000;

  /*追加*/
  box-sizing: border-box; 
}
box-sizing: border-box; 追加後の表示
先輩くん

縦横の幅300pxが変更されずに枠線が表示されていることが確認できますね!

borderの枠線を外側にする方法

実はborderは初期設定で枠線を外側に設定するため、別のプロパティなどを追加する必要はありません。明示的にこの枠線は外側に付いていることを教えたい場合は「box-sizing: content-box;」を指定します。

.square {
  width: 300px;
  height: 300px;
  margin: 0 auto;
  background: purple;
  border: 10px solid #000;

  /*追加*/
  box-sizing: content-box;
}
box-sizing: content-box; 追加後の表示
先輩くん

縦横の幅300pxが320pxに増え枠線が外側に表示されていることが確認できますね!

ブログランキング・にほんブログ村へ PVアクセスランキング にほんブログ村