書籍

無線LANの仕組み・技術が分かるおすすめの本

本記事では、無線LANの仕組み・技術が分かるおすすめの参考書を紹介しています。

気になった参考書があれば、購入する前にAmazonの無料試し読みで内容を確認することをおすすめします。

表紙がイラストをたくさん使っているから、内容も初心者向けだろうと思い購入してみたら、図解での説明が少なく文字で埋め尽くされている参考書だった。。なんてこともありますので。
※無料試し読みができない参考書もあります。

IT・Web業界特化の転職サイト!
【マイナビIT AGENT】

先輩くん
先輩くん
マイナビIT AGENTは、IT・Web業界に強い転職エージェントだよ!
後輩ちゃん
後輩ちゃん
登録~転職に至るまで一切費用はかからないよ!
公式ホームページはこちら

【月額980円で読み放題!】
Amazon Kindle Unlimited

Amazon Kindle Unlimited
先輩くん
先輩くん
Amazon Kindle Unlimitedに登録すると、月額980円で読み放題だからオススメだよ!
後輩ちゃん
後輩ちゃん
初回30日間は無料だから、まだ登録したことのない人はぜひ試してみてね!

これ1冊で丸わかり 完全図解 無線LAN入門

本書情報
出版社日経BP
著者日経NETWORK
発売日2020/6/11
ページ数259ページ
レビュー
(Amazon)
(40件)
本書の構成

  1. 無線LANの基本を学ぶ
  2. 無線LANの最新技術を知る
  3. 無線LANの周辺技術を学ぶ
  4. 無線LANの疑問を解く
  5. 無線LANの構築方法を学ぶ

レビューちゃん
レビューちゃん

無線LANの歴史から今後の発展を学ぶのに最適でした。 特に、最後のQ&Aでの、電子レンジをオンにした状態だと電波が悪くなるというのは、実感していましたが、実験結果を見せられると、納得ができました。 なんでか分からないけど、電子レンジオン時はダメではなく、オンの時は、これだけ影響を受けると分かると、無線LANについて、もっと知りたい、興味を持てるようになりました。

引用元:Amazonレビュー
レビューくん
レビューくん

技術的に、解説詳細、最新情報など良くまとまっています。出来ればソフトウェアの切り口もはいつていたらもっと完璧です、でもこれで十分です。これから先の役に立ちます。辞書的に使います。有難うございます。

引用元:Amazonレビュー

無線LAN技術 最強の指南書

本書情報
出版社日経BP
著者日経NETWORK
発売日2019/10/3
ページ数203ページ
レビュー
(Amazon)
(34件)
本書の構成

  1. 無線LANの最新動向を知る
  2. 無線LANの基本を学ぶ
  3. 無線LANを構築する
  4. 無線LANの疑問を解く

レビューちゃん
レビューちゃん

メーカーにより設定方法は複雑になるので、個別の設定方法などは無いが、2018~2019の無線LAN主要技術に関する分析と結果は丁寧に書かれており、流石は日経BPの出版物と関心させられる出来だ。数冊最近の本で読んだが、この書籍が詐害して居る情報に関しては分かりやすい。初心者用ではなく、初級~中級よりの内容

引用元:Amazonレビュー
レビューくん
レビューくん

無線LAN初心者にはわかりやすい一冊。概念をとらえるのにはいいと思います。 ただし、コントローラーをどう設定するかなどは、Cisco社が出しているドキュメントのほうが参考になると思います。 上級者の方には、Ciscoネットワーク構築教科書などがおすすめです。

引用元:Amazonレビュー

これ1冊で丸わかり 完全図解 無線LAN技術

本書情報
出版社日経BP
著者日経NETWORK
発売日2022/10/3
レビュー
(Amazon)
(3件)
本書の構成

  1. 無線LAN企業ネットの構築法
  2. 5Gと高速無線技術
  3. 無線LANの素朴な疑問
  4. 無線LANの基本

ブログランキング・にほんブログ村へ PVアクセスランキング にほんブログ村