【Amazon】人気の商品が日替わりで登場!
毎日お得なタイムセール!商品をみる

【就活生/転職者は必見】SPIの勉強におすすめの本

本記事では、SPI(エスピーアイ)の勉強におすすめの参考書を紹介しています。

気になった参考書があれば、購入する前にAmazonの無料試し読みで内容を確認することをおすすめします。

表紙がイラストをたくさん使っているから、内容も初心者向けだろうと思い購入してみたら、図解での説明が少なく文字で埋め尽くされている参考書だった。。なんてこともありますので。

【月額980円で読み放題!】
Amazon Kindle Unlimited
先輩くん

Amazon Kindle Unlimitedに登録すると、月額980円で読み放題だからオススメだよ!

後輩ちゃん

初回30日間は無料だから、まだ登録したことのない人はぜひ試してみてね!

全プログラマー必見!
変数名/関数名にもう悩まない!
リーダブルコード
総合評価
( 5 )
メリット
  • 美しいコードが書けるが自然と書けるようになる
  • 他の開発者が理解しやすいコードになる
著:Dustin Boswell, 著:Trevor Foucher, 解説:須藤 功平, 翻訳:角 征典
¥2,640 (2023/07/23 02:48時点 | Amazon調べ)
目次

2024最新版 史上最強SPI&テストセンター超実戦問題集

総合評価
( 5 )
出版社ナツメ社
著者オフィス海
発売日2022/4/19
ページ数352ページ
本書情報
本書の構成
  • 非言語能力
  • 言語能力
  • 英語【ENG】
  • 構造的把握力検査
  • 模擬テスト
  • 性格検査

転職活動のため、数年ぶりのSPIに向けた練習用に購入しました。

出題領域(推論、ベン図、確率など)が網羅的に載っており、かつ分かりやすく整理されています。
領域毎に「例題パート」「練習パート」に分かれているのも良いです。
そして各領域における練習問題も、様々な出題パターンが掲載されています。

問題の難易度は、私が転職活動(主にITコンサル系)の中で受検した能力検査と比較してやや難しいです。
でもそれぐらいがちょうど良いと思いました。
実際に能力検査を受検した後の感想として、この本で様々なパターンかつ難度が高い問題を練習しておいたおかげで、本番の能力検査を解きやすかったと感じています。

引用元:Amazon

結構難しい問題も多くて、何度か心が折れそうになりました。笑
でもそのお陰で本番はそこまで焦ることなく、本命の試験も無事突破できたので良かったです。
ちゃんと対策したい人向けだと思います。

引用元:Amazon
著:オフィス海
¥742 (2023/07/12 15:45時点 | Amazon調べ)

史上最強の転職者用SPIよくでる問題集

総合評価
( 5 )
出版社ナツメ社
著者未来舎
発売日2014/4/8
ページ数272ページ
本書情報
本書の構成
  • SPIとは
  • 非言語能力問題
  • 言語能力問題
  • オプション検査
  • 性格検査

転職時に本書を利用してSPI対策をしました。
コンパクトにまとまっており、文字も大きく解説も分かりやすいです。
SPIで出題される大枠の問題は網羅されていますが、この一冊を一通り問題を解くのにそれほど時間は掛からないと思います。
時間が無く一冊で済ませたい方におすすめです。

引用元:Amazon

今回受験するまでSPIすら知らなかったのですが、この本一冊読んだら、満点だったらしく、面接官の方が驚いていました。

引用元:Amazon
著:未来舎
¥1,518 (2023/07/12 15:46時点 | Amazon調べ)

2025年度版 7日でできる! SPI必勝トレーニング

総合評価
( 4.5 )
出版社高橋書店
著者就職対策研究会
発売日2022/11/29
ページ数240ページ
本書情報
本書の構成
  • 実戦テスト
  • 単元別徹底攻略

これが本当のSPI3だ! 2025年度版 【主要3方式〈テストセンター・ペーパーテスト・WEBテスティング〉対応】

総合評価
( 4.5 )
出版社講談社
著者SPIノートの会
発売日2023/1/20
ページ数444ページ
本書情報
本書の構成
  • これが本当のSPI3だ!
  • これがSPI主要3方式のマル秘攻略法だ!
  • 「非言語」完全攻略
  • 「言語」完全攻略
  • 「性格」完全攻略

最初に実務教育出版のSPI本をやって、次にこれやりました。この順番は結構いよかったかも。無理なく進めた。
理解しやすい解説なので3日で1周できました。

引用元:Amazon

数学などはそれほど得意じゃないというか、所どころ苦手分野がある方ですが、これでもかというほど丁寧な解説なので全部自力で理解できました。独学に使うには良い問題集だと思います。本書が1冊目にやるべき本で、このあと必要に応じてシリーズの他の本をやるという流れ。

引用元:Amazon

ブログランキング・にほんブログ村へ PVアクセスランキング にほんブログ村 FC2 Blog Ranking

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次