書籍

SEO検定3級の勉強におすすめの本

本記事では、SEO検定3級の勉強におすすめの参考書を紹介しています。

気になった参考書があれば、購入する前にAmazonの無料試し読みで内容を確認することをおすすめします。

表紙がイラストをたくさん使っているから、内容も初心者向けだろうと思い購入してみたら、図解での説明が少なく文字で埋め尽くされている参考書だった。。なんてこともありますので。
※無料試し読みができない参考書もあります。

IT・Web業界特化の転職サイト!
【マイナビIT AGENT】

先輩くん
先輩くん
マイナビIT AGENTは、IT・Web業界に強い転職エージェントだよ!
後輩ちゃん
後輩ちゃん
登録~転職に至るまで一切費用はかからないよ!
公式ホームページはこちら

【月額980円で読み放題!】
Amazon Kindle Unlimited

Amazon Kindle Unlimited
先輩くん
先輩くん
Amazon Kindle Unlimitedに登録すると、月額980円で読み放題だからオススメだよ!
後輩ちゃん
後輩ちゃん
初回30日間は無料だから、まだ登録したことのない人はぜひ試してみてね!

SEO検定 公式テキスト 3級 2022・2023年版

本書情報
出版社シーアンドアール研究所
著者一般社団法人全日本SEO協会
発売日2022/2/16
レビュー
(Amazon)
(8件)
本書の構成

  1. 検索キーワードの需要調査
  2. 検索キーワードのパターンと目標設定
  3. 上位表示するページ構造
  4. 上位表示するサイト内リンク構造
  5. 上位表示するサイト構造
  6. 構造化データ

レビューちゃん
レビューちゃん

なにか検定とりたいな~と思い、現在の仕事ともマッチするSEO検定を取ることに。公式テキストということもあり、問題はほとんどこの中から出るようでこちらの商品を選びました。 内容としては無駄なことは極力省いて、試験問題のみを取り扱っています。なので知識としてはあまり訳には立たず、試験に受かる為だけの参考書と思っていただいて差し支えないかと思います。 内容は少しSEOやWEB広告などをかじった方は難しくない内容です。実際にやっている方は、これを一通り読めば難なく合格できるでしょう。私も一応かじってはいますが、念のためこれと問題集を購入。 記憶力がそこそこある方であれば、テキストと問題集を1~2周すれば初心者でも合格できると思います。テキストも短いので、勉強時間も15時間あれば足りるのでは?というレベルです。 かなりとっつきやすい検定なので、なに取ろうか…という方にはおすすめできますね。

引用元:Amazonレビュー
レビューくん
レビューくん

テキストは一通り基本事項を網羅していて分かりやすいです。 何度か読めば、知識面ではしっかりした実力が身につくのではないかと思います。

引用元:Amazonレビュー

SEO検定 公式問題集 3級 2022・2023年版

本書情報
出版社シーアンドアール研究所
著者一般社団法人全日本SEO協会
発売日2022/3/19
レビュー
(Amazon)
(10件)
本書の構成

  1. 検索キーワードの需要調査
  2. 検索キーワードのパターンと目標設定
  3. 上位表示するページ構造
  4. 上位表示するサイト内リンク構造
  5. 上位表示するサイト構造
  6. 構造化データ
  7. 応用問題

レビューちゃん
レビューちゃん

公式が出している問題集ということで、ほとんどがこの中から出題される様子。テキストを一通り読んでから問題集をやれば、初めてSEOを知る方でも7割がた正解できるのではないでしょうか。 とりあえず受ける方は買って損はない内容かと思います

引用元:Amazonレビュー

ブログランキング・にほんブログ村へ PVアクセスランキング にほんブログ村