書籍

Premiere Pro(プレミアプロ)の勉強におすすめの本7選

本記事では、Premiere Pro(プレミアプロ)の勉強におすすめの参考書を紹介しています。

気になった参考書があれば、購入する前にAmazonの無料試し読みで内容を確認することをおすすめします。

表紙がイラストをたくさん使っているから、内容も初心者向けだろうと思い購入してみたら、図解での説明が少なく文字で埋め尽くされている参考書だった。。なんてこともありますので。
※無料試し読みができない参考書もあります。

IT・Web業界特化の転職サイト!
【マイナビIT AGENT】

先輩くん
先輩くん
マイナビIT AGENTは、IT・Web業界に強い転職エージェントだよ!
後輩ちゃん
後輩ちゃん
登録~転職に至るまで一切費用はかからないよ!
公式ホームページはこちら

【月額980円で読み放題!】
Amazon Kindle Unlimited

Amazon Kindle Unlimited
先輩くん
先輩くん
Amazon Kindle Unlimitedに登録すると、月額980円で読み放題だからオススメだよ!
後輩ちゃん
後輩ちゃん
初回30日間は無料だから、まだ登録したことのない人はぜひ試してみてね!

おすすめ参考書

後輩ちゃん
後輩ちゃん
先輩!Premiere Proの勉強におすすめの本を教えてください!
先輩くん
先輩くん
了解!僕がおすすめする本について紹介していくね!

Premiere Pro よくばり入門 CC対応(できるよくばり入門)

本書情報
出版社インプレス
著者金泉太一
発売日2020/9/18
レビュー
(Amazon)
(317件)
本書の構成

  1. Premiere Proを始めよう
  2. Premiere Proの基本操作を覚える
  3. 動画編集の基本テクニックをマスターする
  4. アニメーションやエフェクトを使いこなす
  5. クオリティをアップする ! こだわり演出手法
  6. プロの現場を体験 ! 動画制作テクニック

レビューちゃん
レビューちゃん

初めてadobeソフト触るならこの位の初心者向きの本を選べば間違えないと思います。 インプレスの本は動画でも本の内容が見れますので、本だけでわからない時は動画を見てみると分かる事もあるかと思います。

引用元:Amazonレビュー
レビューくん
レビューくん

動画編集の基礎から実用的な応用までわかりやすく記載されています。 しっかり読んで練習すれば動画編集ができるようになります。

引用元:Amazonレビュー

さわる、楽しむ、理解する Premiere Pro入門 ~基本の「き」からプロ技まですべて身につく

本書情報
出版社技術評論社
著者さるぱんだ
発売日2022/11/19
ページ数288ページ
レビュー
(Amazon)
(31件)
本書の構成

  1. PremiereProってなんだろう
  2. PremiereProにさわってみよう ~動画の配置から書き出しまで
  3. 映像だけの「白素材」をつくろう ~カット編集と音調整の基本
  4. 文字をのせて「完パケ」をつくろう ~テロップの基本
  5. プロ級品質のための映像テクニック
  6. プロ級品質のための音声テクニック
  7. 時短のための効率化テクニック
  8. こんなときはどうすればいい?Q&A

レビューちゃん
レビューちゃん

Adobe社のソフト、Premiere Proの教科書。 インストール方法は書いていません。 カット編集やテロップ入れなど基本的な内容から解説されているので初めて触れる方にも安心。 基本的な編集などは網羅されているので、最初の一冊として十分。 固有のサービスについては、Youtubeへのアップロード方法のみあります。

引用元:Amazonレビュー
レビューくん
レビューくん

Premiere Proの教科書です。 最新のバージョンにも対応していてます。 カラー刷りのスクリーンショット豊富でとてもわかりやすいです。

引用元:Amazonレビュー

Premiere Pro よくばり活用事典

本書情報
出版社インプレス
著者GIV(宮本 裕也)
発売日2022/6/21
レビュー
(Amazon)
(52件)
本書の構成

  1. 動画制作の基礎知識
  2. プロジェクト管理と環境設定
  3. カット編集
  4. エフェクト
  5. カラー調整
  6. 合成処理
  7. テキストと図形の挿入
  8. オーディオ機能
  9. データの書き出し
  10. VR動画の作成
  11. 他アプリとの連携

レビューちゃん
レビューちゃん

網羅的に勉強できるので非常に役に立ちます。そして、わかりやすい! 値段は少し高いですが、この一冊は買って損はまずないと思います!

引用元:Amazonレビュー
レビューくん
レビューくん

写真付きで順番立ててに丁寧に説明が書いてあって、ボリュームがありますが、割とすぐ読めます。これを見ながらなら初心者の僕でも簡単に編集が出来ました。

引用元:Amazonレビュー

Premiere Pro 仕事の教科書 ハイグレード動画編集&演出テクニック

本書情報
出版社エムディエヌコーポレーション
著者市井 義彦
発売日2022/8/26
レビュー
(Amazon)
(41件)
本書の構成

  1. Premiere Proでお仕事をする前に
  2. ワークフローの基本
  3. 編集の基本操作
  4. テロップ
  5. ビデオのカラー調整
  6. エフェクトを使った映像効果表現
  7. マスク機能を使った多彩な演出
  8. 複数カメラ撮影時のPremiere Pro編集術
  9. サクッとできて超効果的なコスパ最強「音編集」
  10. プロなら知っておきたい書き出しの知識
  11. Premiere Proをうまく使いこなすために
  12. 実例で覚える本格映像制作

レビューちゃん
レビューちゃん

前作よりも、細かい点に踏み込んだ本です。 初めて編集を始める学生さんの教科書として使用させて頂いてます。 分かりやすいのはもちろんですが、QRコードでネットへの誘導があったり、いろんな方の紹介があったり、読み物としてもよいですね。

引用元:Amazonレビュー
レビューくん
レビューくん

映像編集歴5年のクリエイターですが、Premier Proの最近アップデートした内容や使ったら便利なのにあまり知られてない操作などを、分かりやすく且つ詳しく解説されているので、すごく勉強になるし、即活用出来る内容でした!

引用元:Amazonレビュー

世界一わかりやすい Premiere Pro 動画編集の教科書 世界一わかりやすい教科書

本書情報
出版社技術評論社
著者阿部 信行
発売日2020/10/7
レビュー
(Amazon)
(16件)
本書の構成

  1. ビデオ編集の基礎知識
  2. PremiereProの基本
  3. クリップの配置と並べ替え
  4. クリップの操作
  5. クリップのトリミング
  6. ステップアップした編集テクニック
  7. トランジションの設定
  8. エフェクトの設定
  9. エフェクトの活用
  10. 映像の合成
  11. カラー補正
  12. テロップの設定
  13. オーディオの調整
  14. VR動画の編集
  15. クリップの出力

Premiere Proパーフェクトガイド

本書情報
出版社技術評論社
著者小原 裕太
発売日2021/7/14
ページ数400ページ
レビュー
(Amazon)
(14件)
本書の構成

  1. Premiere Proの基本
  2. クリップ管理
  3. カット編集
  4. エフェクト
  5. カラー調整
  6. 演出効果
  7. 合成
  8. タイトル
  9. オーディオ
  10. エンコード
  11. VR動画編集

レビューくん
レビューくん

わかりやすい。初心者が最初に読むのに良いと思う。 ただ、並行してYoutubeでPremiere Pro関連の動画も見た方が良い。 本書だけでマスターするのはちょっと道のりが遠いかと。 まあ、大抵の事柄はそうだと思うけれど。 とはいえ、初心者として持っておきたい1冊には違いない。

引用元:Amazonレビュー

デザインの学校 これからはじめる Premiere Proの本

本書情報
出版社技術評論社
著者マウンテンスタジオ 佐藤太郎
発売日2021/10/6
レビュー
(Amazon)
(11件)
本書の構成

  1. Premiere Proを使う前の準備
  2. 基本操作を覚えよう
  3. 動画を編集しよう
  4. 文字を追加しよう
  5. 見栄えをよくしよう
  6. 音声を編集しよう
  7. 動画を書き出そう

レビューちゃん
レビューちゃん

内容がコンパクトなので、早く一通り覚えたい人には向いていると思います。

引用元:Amazonレビュー

ブログランキング・にほんブログ村へ PVアクセスランキング にほんブログ村