本記事では、Power BIの勉強におすすめの参考書を紹介しています。
気になった参考書があれば、購入する前にAmazonの無料試し読みで内容を確認することをおすすめします。
表紙がイラストをたくさん使っているから、内容も初心者向けだろうと思い購入してみたら、図解での説明が少なく文字で埋め尽くされている参考書だった。。なんてこともありますので。
※無料試し読みができない参考書もあります。
IT・Web業界特化の転職サイト!
【マイナビIT AGENT】
【月額980円で読み放題!】
Amazon Kindle Unlimited

先輩くん
Amazon Kindle Unlimitedに登録すると、月額980円で読み放題だからオススメだよ!
後輩ちゃん
初回30日間は無料だから、まだ登録したことのない人はぜひ試してみてね!
Contents
おすすめ参考書
後輩ちゃん
先輩!Power BIの勉強におすすめの本を教えてください!
先輩くん
了解!僕がおすすめする本について紹介していくね!
できるPower BI データ集計・分析・可視化ノウハウが身に付く本
本書の構成
- Power BIの概要や機能、ツールの役割
- Webブラウザーを利用してPower BIサービスにサインインする方法やアプリのインストール方法
- サンプルコンテンツを利用して操作の紹介
- CSVファイルやExcelファイルを読み込んでデータを編集、レポート作成
レビューちゃん
データ集計に良いツールと思い、最初の一歩の参考書として購入しました。 基本的な操作はできるようになり参考になりました。
引用元:Amazonレビュー
レビューくん
業務効率化を目指し購入!とてもわかりやすく、独学で勉強出来そうです。
引用元:Amazonレビュー
Microsoft Power BI入門 BI使いになる!Excel脳からの脱却
本書の構成
- BIのススメ
- データとは何か?
- BIとは何か?
- Power BIとは何か?
- Power BIを使用する際の最初の一歩
- BIに必要なこと
- How-toを見たら考えることが大事
レビューちゃん
Power BIの入門書とタイトルにありますが、ツールとしての入門のみならず、BIとは、データとは、そしてそれらと向き合う考え方といったところに踏み込み、かつ平易な言葉で語りかけていただいています。 かなりおすすめです。
引用元:Amazonレビュー
レビューくん
機能の紹介だけして入門書として終わる本が多い中、実際に使えるようになることを目指している本だと思います。この書籍だけで使えるようになるかというとそれは難しいのですが、それは本の内容のせいではなくそれだけpowerbiが難しいということだと思います。
引用元:Amazonレビュー
基本操作からレポート作成までわかる! Microsoft Power BIの教科書
本書の構成
- 導入から利用までの流れを紹介 Power BI概要編
- 作って覚える Power BI初級編
- 組織で使えるレポートを作成する Power BI中級編
- Power BI Proサービスの説明
- 実務で使えるサンプル集
- 見て学ぶレポート学習
レビューちゃん
BIのアプリ上、どこにどんな機能があって、構成されているのか、知りたかったので、ぴったりの本でした。 ただ、ある程度の開発知識がある方向けだと思います。
引用元:Amazonレビュー