本記事では、P検(パソコン検定)準2級試験の勉強におすすめの参考書を3冊紹介しています。
気になった参考書があれば、購入する前にAmazonの無料試し読みで内容を確認することをおすすめします。
表紙がイラストをたくさん使っているから、内容も初心者向けだろうと思い購入してみたら、図解での説明が少なく文字で埋め尽くされている参考書だった。。なんてこともありますので。
※無料試し読みができない参考書もあります。
最短3ヶ月でエンジニアになれる!?
転職成功率98%のプログラミングスクール
DMM WEB CAMP
おすすめ参考書
P検準2級テキスト
今課題に取り組んでいますが説明が分かりやすくて良いと感じます。良いテキストと思います。やや難はワード、エクセルの2019に非対応な点ですが2016を参照せよと言うことで実際それで対応出来てます。2016と違うところは2007/2010を参照すれば今のところ対応出来ます。エクセルの第一課題を終えたところですが今のところはOKです。
引用元:Amazonレビュー
無事に合格しました!これ一冊で十分勉強できます!
引用元:Amazonレビュー
P検準2級ドリル
これで合格しました。要点をしっかり捉えていて満足です。他の級のものも勧めたい。
引用元:Amazonレビュー
P検を受験するために購入しました。 中身は、とても充実していて、期待通りの商品でした。
引用元:Amazonレビュー
パソコン検定試験(P検)準2級公認テキスト&問題集
このテキスト1つで準2級の範囲を網羅しています。 また1つのテーマごとに問題があり、学んだら実践という風になっているので身に付きが実感できます。 付属のCDで模擬試験もできるので合格を確実にしたい人にはおすすめの一冊です。
引用元:Amazonレビュー
使い方を忘れたときに見るために部屋の本棚に置いておこう。 ほとんどの人は、このテキストをやり終わる頃には試験には受かっているさ。
引用元:Amazonレビュー