書籍

Webサービス・サーバー監視(Mackerel)の勉強におすすめ本

本記事では、Webサービス・サーバー監視(Mackerel)の勉強におすすめの参考書を紹介しています。

気になった参考書があれば、購入する前にAmazonの無料試し読みで内容を確認することをおすすめします。

表紙がイラストをたくさん使っているから、内容も初心者向けだろうと思い購入してみたら、図解での説明が少なく文字で埋め尽くされている参考書だった。。なんてこともありますので。
※無料試し読みができない参考書もあります。

IT・Web業界特化の転職サイト!
【マイナビIT AGENT】

先輩くん
先輩くん
マイナビIT AGENTは、IT・Web業界に強い転職エージェントだよ!
後輩ちゃん
後輩ちゃん
登録~転職に至るまで一切費用はかからないよ!
公式ホームページはこちら

【月額980円で読み放題!】
Amazon Kindle Unlimited

Amazon Kindle Unlimited
先輩くん
先輩くん
Amazon Kindle Unlimitedに登録すると、月額980円で読み放題だからオススメだよ!
後輩ちゃん
後輩ちゃん
初回30日間は無料だから、まだ登録したことのない人はぜひ試してみてね!

わかばちゃんと学ぶ サーバー監視

本書情報
出版社シーアンドアール研究所
著者湊川あい / 粕谷大輔
発売日2020/12/22
ページ数282ページ
レビュー
(Amazon)
(29件)
本書の構成

  1. そもそも監視って何? なぜ必要なの?
  2. 進化する監視 ─ クラウド時代の監視とは
  3. 監視のあるある問題と、解決するための考え方
  4. 統計の基本を学ぼう
  5. 監視ツールの選び方
  6. Mackerelで監視を始めよう
  7. プラグインを活用しよう
  8. クラウド環境にMackerelを導入してみよう
  9. オブザーバビリティって最近よく聞くけど何?

レビューちゃん
レビューちゃん

非常に分かりやすくて良かったです。 「課題」と「解決策」を漫画で分かりやすく解説しているため、納得感のある説明だった。 監視の重要性と設定方法について学習できたため、星5つにしました。 漫画だとサッと読めていいですね。 オライリー本『入門監視』のハードルが高く感じる方には非常にオススメ。

引用元:Amazonレビュー

Mackerel サーバ監視[実践]入門

本書情報
出版社技術評論社
著者井上 大輔 / 粕谷 大輔 / 杉山 広通 / 田中 慎司 / 坪内 佑樹 / 松木 雅幸
発売日2017/8/26
ページ数406ページ
レビュー
(Amazon)
(3件)
本書の構成

  1. Mackerelとは何か
  2. Mackerelをはじめる
  3. 監視する
  4. アラートを通知する
  5. プラグインを作る
  6. 各種ツール連携と運用の効率化
  7. クラウド環境におけるMackerel
  8. 発展的な機能

Mackerelで作るはじめてのWebサービス監視

本書情報
出版社Weekend Publishing
著者本田崇智
発売日2019/8/10
ページ数121ページ
レビュー
(Amazon)
(1件)
本書の構成

  1. GitLabサービスの構築
  2. Mackerelアカウントの作成
  3. 5分でサーバの監視をはじめる
  4. ホストの死活監視を行う
  5. ホストメトリック監視
  6. URL外形監視を行う
  7. ミドルウェアのメトリックを監視
  8. AWSインテグレーションによるAWSサービスの監視

Mackerelではじめるお手軽Webサービス監視 最新改訂版

本書情報
出版社インプレスR&D
著者大中 浩行
発売日2020/11/6
ページ数147ページ
レビュー
(Amazon)
(1件)
本書の構成

  1. なぜゆえの監視
  2. Mackerelについて
  3. Mackerelの導入
  4. MackerelによるWebシステム監視
  5. プラグイン開発による対象メトリックの追加
  6. チェック監視
  7. アクセスログの可視化によるサービス水準の監視
  8. URL外形監視によるWebサイトのヘルスチェック
  9. バッチ処理のロギングと監視
  10. APIを使用したサービスメトリックの投稿
  11. コマンドラインツールmkr
  12. mackerel-container-agentによるコンテナーの監視

ブログランキング・にほんブログ村へ PVアクセスランキング にほんブログ村