書籍

漢字検定3級の勉強におすすめの本

本記事では、漢字検定3級の勉強におすすめの参考書を紹介しています。

気になった参考書があれば、購入する前にAmazonの無料試し読みで内容を確認することをおすすめします。

表紙がイラストをたくさん使っているから、内容も初心者向けだろうと思い購入してみたら、図解での説明が少なく文字で埋め尽くされている参考書だった。。なんてこともありますので。
※無料試し読みができない参考書もあります。

【月額980円で読み放題!】
Amazon Kindle Unlimited

Amazon Kindle Unlimited
先輩くん
先輩くん
Amazon Kindle Unlimitedに登録すると、月額980円で読み放題だからオススメだよ!
後輩ちゃん
後輩ちゃん
初回30日間は無料だから、まだ登録したことのない人はぜひ試してみてね!

漢検 3級 漢字学習ステップ 改訂四版

本書情報
出版社日本漢字能力検定協会
編集日本漢字能力検定協会
発売日2020/2/25
ページ数195ページ
レビュー
(Amazon)
(485件)

本書は、漢検3級の新出配当漢字を五十音順に配列した漢字表で、一字ずつ学習できるステップ式問題集です。漢字表で配当漢字をまとめて確認することが出来たり、実力確認や最終演習として利用できる「総まとめ」を巻末に収録しています。

レビューちゃん
レビューちゃん

これだけ勉強して、無事一発合格出来ました。 ありがとうございました。

引用元:Amazonレビュー
レビューくん
レビューくん

漢検3級は中3レベルなので、まだ習っていない漢字をしっかり覚えるためにこちらの本を購入。 まず漢字の説明があって練習問題、まとめ問題という構成なので、覚えたかどうかを確認しながら進めるのが良かったです。 もっと少ない日数で対策できる本もあったのですが、準備日数が二ヶ月と長くとれていたのでしっかりめのこちらを選びました。 週末に一時間程度ずつ学習し一冊終えてから試験に挑みました。 〜追記〜 結果が出たので報告です。 200点満点中合格ラインが140点です。 子供は190点以上取り無事合格しました。

引用元:Amazonレビュー

漢検 3級 過去問題集 2022年度版

本書情報
出版社日本漢字能力検定協会
編集公益財団法人 日本漢字能力検定協会
発売日2022/3/29
ページ数110ページ
レビュー
(Amazon)
(58件)

本書は、検定前の総仕上げ問題集です。2021年度実施の「漢検」3級の検定問題13回分を収録しているため、自分の実力を確認できます。

レビューちゃん
レビューちゃん

解答欄がとても見やすく、解答欄をコピーして暗記に使えて便利です。

引用元:Amazonレビュー

漢検 3級 実物大過去問 本番チャレンジ! 改訂版

本書情報
出版社日本漢字能力検定協会
編集日本漢字能力検定協会
発売日2021/11/24
ページ数36ページ
レビュー
(Amazon)
(38件)

本書は、大人気の「実物大過去問」シリーズの改訂版です。実際の検定と同じ大きさだから、本番を意識した学習ができ、適度な問題量で検定日直前でも間に合う参考書になっています。問題は、2020年度~2021年度に実施された検定問題からセレクトして各級5回分収録しています。

レビューちゃん
レビューちゃん

息子がこの本と同じシリーズのステップの2冊で勉強して合格しました。準2級もこちらのシリーズでがんばってくれたらと思っています。ありがとうございます。

引用元:Amazonレビュー
レビューくん
レビューくん

本番と同じサイズなので慣れるのにとてもいいですね。

引用元:Amazonレビュー

漢字検定 3級 5分間対策ドリル

本書情報
出版社増進堂・受験研究社
著者受験研究社
発売日2020/4/16
ページ数112ページ
レビュー
(Amazon)
(69件)

本書は、漢字検定3級の範囲を5分で学習できる速修ドリルです。1回が5分程度で終えられるので、無理なく試験対策に取り組むことができます。また、実力を試せる実戦テスト付きで、実際の検定と同じ形式・問題数で構成した「実力完成テスト」を2回分設けています。

レビューちゃん
レビューちゃん

毎日このドリルをコツコツやっていこう。分からなくても、間違えても、あまり気にしないこと。ただし、丸付けはちゃんとやってください。最後まで終わったら、100円ショップでノートを買ってきて、間違えた漢字だけを、1日ノート1ページ、丁寧に書くこと。それも終わったら、漢検協会のHPの過去問をやってみる。きっと7割超えているはずなので、合格です❗️高校受験レベルは3級、大学受験レベルは2級、早めに合格しておこう❗️

引用元:Amazonレビュー

漢検3級をひとつひとつわかりやすく。改訂版

本書情報
出版社学研プラス
編集学研プラス
発売日2020/11/26
ページ数111ページ
レビュー
(Amazon)
(19件)

本書は、漢検3級を超基礎レベルからやさしく解説しています。「出題分野別の傾向と対策をつかむ」→「漢字を1文字ずつ練習」→「頻出データに基づいた問題演習」の順に効率的に学習することができます。

ブログランキング・にほんブログ村へ PVアクセスランキング にほんブログ村