書籍

Java Goldの勉強におすすめの本3選

本記事では、Java Goldの勉強におすすめの参考書を紹介しています。

気になった参考書があれば、購入する前にAmazonの無料試し読みで内容を確認することをおすすめします。

表紙がイラストをたくさん使っているから、内容も初心者向けだろうと思い購入してみたら、図解での説明が少なく文字で埋め尽くされている参考書だった。。なんてこともありますので。
※無料試し読みができない参考書もあります。

IT・Web業界特化の転職サイト!
【マイナビIT AGENT】

先輩くん
先輩くん
マイナビIT AGENTは、IT・Web業界に強い転職エージェントだよ!
後輩ちゃん
後輩ちゃん
登録~転職に至るまで一切費用はかからないよ!
公式ホームページはこちら

【月額980円で読み放題!】
Amazon Kindle Unlimited

Amazon Kindle Unlimited
先輩くん
先輩くん
Amazon Kindle Unlimitedに登録すると、月額980円で読み放題だからオススメだよ!
後輩ちゃん
後輩ちゃん
初回30日間は無料だから、まだ登録したことのない人はぜひ試してみてね!

おすすめ参考書

後輩ちゃん
後輩ちゃん
先輩!Java Goldの勉強におすすめの本を教えてください!
先輩くん
先輩くん
了解!僕がおすすめする本について紹介していくね!

徹底攻略Java SE 11 Gold問題集

本書情報
出版社インプレス
著者志賀澄人
発売日2021/9/16
レビュー
(Amazon)
(39件)
本書の構成

  1. クラスとインタフェース
  2. 関数型インタフェースとラムダ式
  3. 並列処理
  4. ストリームAPI
  5. 入出力
  6. JDBCによるデータベース連携
  7. 汎用とコレクション
  8. アノテーション
  9. 例外とアサーション
  10. ローカライズ
  11. モジュール・システム
  12. Java SEアプリケーションにおけるセキュアコーディング
  13. 総仕上げ問題

レビューちゃん
レビューちゃん

辞書と問題集を兼ね備えた良書。 厚みがありパッと見解説が長く見るのも嫌になるが目を通すと一切の無駄がなく且つ必要な部分を覚えられる様にしてくれてる。読者視点で且つここまで考えて丁寧に作られてるなんて多分相当に頭の良い方が監修されているのだと思う。

引用元:Amazonレビュー
レビューくん
レビューくん

JavaGoldを受ける4日前に本書の模擬試験をといて正答率40%でした。そこから本書を2周ほどしたところ、本試験は正答率78%で合格できました!本試験と黒本の内容がかなり被ってくるので、「あ!これ黒本で解いた問題だ!!」現象が多発します。ただ、言語仕様については紫本ほど詳しくないので、公式APIリファレンスをきちんとチェックする必要があります。紫本と併用すればかなり楽できると思うのでおすすめです!

引用元:Amazonレビュー

オラクル認定資格教科書 Javaプログラマ Gold SE11

本書情報
出版社翔泳社
著者山本 道子
発売日2021/1/27
ページ数971ページ
レビュー
(Amazon)
(31件)
本書の構成

  1. Java クラスの基礎
  2. アノテーション
  3. 例外処理
  4. コレクションとジェネリックス
  5. 関数型インタフェースとラムダ式
  6. JavaストリームAPI
  7. モジュール・システム
  8. 並列処理
  9. 入出力
  10. JDBC
  11. ローカライズとフォーマット
  12. セキュアコーディング

レビューちゃん
レビューちゃん

好評を得ている黒本を購入し、その学びやすさに驚いたが、 一周してもGoldに合格する網羅的な知識が得られている自信がなく、本書を購入。 黒本は読み下しやすくなっているが、各クラスのメソッドなどの網羅性が甘かった。 逆に本書は、網羅性が高く、一気に理解が深まり、合格への自信がついた。 黒本を一周したあとに、本書に取り組むのが良い。

引用元:Amazonレビュー
レビューくん
レビューくん

本書の参考書部分を読み込んで、章末問題、模擬試験をやることで合格できました。 (気になる部分は、実際にコードを書いて確認しました。) ただ、本番は、本書の問題よりも難しかったので、本書の問題を暗記するのではなく、きちんと理解することが重要です。 本書だけで、合格点を取るだけの網羅性は十分にあると思います。

引用元:Amazonレビュー

オラクル認定資格教科書 Javaプログラマ Gold SE11 スピードマスター問題集

本書情報
出版社翔泳社
著者日本サード・パーティ株式会社
発売日2021/3/8
ページ数751ページ
レビュー
(Amazon)
(11件)
本書の構成

  1. Java クラスの基礎
  2. アノテーション
  3. 例外処理
  4. コレクションとジェネリックス
  5. 関数型インタフェースとラムダ式
  6. JavaストリームAPI
  7. モジュール・システム
  8. 並列処理
  9. 入出力
  10. JDBC
  11. ローカライズとフォーマット
  12. セキュアコーディング
  13. 模擬試験

ブログランキング・にほんブログ村へ PVアクセスランキング にほんブログ村