書籍

Google Meetの使い方が学べるおすすめ本

本記事では、Google Meetの使い方が学べるおすすめの参考書を紹介しています。

気になった参考書があれば、購入する前にAmazonの無料試し読みで内容を確認することをおすすめします。

表紙がイラストをたくさん使っているから、内容も初心者向けだろうと思い購入してみたら、図解での説明が少なく文字で埋め尽くされている参考書だった。。なんてこともありますので。
※無料試し読みができない参考書もあります。

IT・Web業界特化の転職サイト!
【マイナビIT AGENT】

先輩くん
先輩くん
マイナビIT AGENTは、IT・Web業界に強い転職エージェントだよ!
後輩ちゃん
後輩ちゃん
登録~転職に至るまで一切費用はかからないよ!
公式ホームページはこちら

【月額980円で読み放題!】
Amazon Kindle Unlimited

Amazon Kindle Unlimited
先輩くん
先輩くん
Amazon Kindle Unlimitedに登録すると、月額980円で読み放題だからオススメだよ!
後輩ちゃん
後輩ちゃん
初回30日間は無料だから、まだ登録したことのない人はぜひ試してみてね!

ゼロからはじめる Google Meet 基本&便利技

本書情報
出版社技術評論社
著者リンクアップ
発売日2021/1/21
ページ数129ページ
レビュー
(Amazon)
(56件)
本書の構成

  1. Google Meetのキホン
  2. 会議に参加する
  3. 会議を開催する
  4. 使いやすく設定する
  5. 便利な機能を利⽤する
  6. さらに使いこなす
  7. スマートフォンやタブレットで利⽤する
  8. 疑問・困った解決Q&A

レビューちゃん
レビューちゃん

カレンダーから入る方式でオンラインテレビをする事が出来ました。 パソコン1台、アイパッド1台、スマホ1台を結んで実験をしました。うまく行きました。 極めて、分かり易い、有益なテキストです。

引用元:Amazonレビュー
レビューくん
レビューくん

Google Meetの教科書。 Google Meetはビデオ会議サービスの1つで、その基本的な使い方をまとめた本。 1ページか見開きで1項目ずつ使い方がまとめられています。 「マイクをオン/オフする」といったようにタイトルも簡潔に書かれているので、やりたいことから調べることも可能。 テレワークなどで導入したものの、よく分からないという方向け。

引用元:Amazonレビュー

オンライン大学 でも教鞭を執る大学教授が教えるGoogle Meet 活用本!

本書情報
出版社日本ヘルスケアエンジニア協会
著者花之内 健仁
発売日2020/6/21
ページ数102ページ
レビュー
(Amazon)
(32件)
本書の構成

  1. 実際の会議に入るための基本操作
  2. Google Meetの標準機能マスター
  3. Googleカレンダーとの連動
  4. Googleスライドを利用したオンライン会議の展開
  5. Googleフォームを有効活用方法
  6. 生き残るオンラインシステムを目指した“参加者との共有”

レビューちゃん
レビューちゃん

私も現在オンラインミーティングをよく仕事で行いますが、google をよく使用する私にとってこのgoogle meetはかなり便利なツールと思います。かなり分かりやすく書かれており初心者には大変有効な1冊だと考えます。

引用元:Amazonレビュー
レビューくん
レビューくん

本書は、初心者にも分かりやすく、Google Meetの基本的操作から分かりやすく説明されています。更にはGoogleスライド、Googleフォームを使用することで、新時代のミーティングを行うための指南書だと思います。

引用元:Amazonレビュー

オンラインで集まろう! Zoom Google Meetで始めるパーティーと教室

本書情報
出版社インプレス
著者松下 典子
発売日2020/10/29
レビュー
(Amazon)
(7件)
本書の構成

  1. [オンラインで座談会]オンラインで集まろう!
  2. 初級編 集まろう!―オンライン会議は時間も距離も関係ない
  3. 中級編 開催する!―Zoomでオンライン教室を始めよう
  4. 上級編 もっと本格的に!―収益も考えたワンランク上のオンライン教室を主催しよう!

ブログランキング・にほんブログ村へ PVアクセスランキング にほんブログ村