本記事では、Google AppSheetの勉強におすすめの参考書を紹介しています。
気になった参考書があれば、購入する前にAmazonの無料試し読みで内容を確認することをおすすめします。
表紙がイラストをたくさん使っているから、内容も初心者向けだろうと思い購入してみたら、図解での説明が少なく文字で埋め尽くされている参考書だった。。なんてこともありますので。
※無料試し読みができない参考書もあります。
IT・Web業界特化の転職サイト!
【マイナビIT AGENT】
【月額980円で読み放題!】
Amazon Kindle Unlimited

先輩くん
Amazon Kindle Unlimitedに登録すると、月額980円で読み放題だからオススメだよ!
後輩ちゃん
初回30日間は無料だから、まだ登録したことのない人はぜひ試してみてね!
Google AppSheet ではじめる ノーコード開発入門
本書の構成
- AppSheetを使おう
- データを元にアプリを作成する
- 特殊なデータの扱い
- 仮想列と式
- ビヘイビアとオートメーション
- アプリ開発を実践しよう
レビューちゃん
大変親切に手順が記載されており、迷うことなくサンプルアプリを作ることができます。 仕事に使うのに十分な情報がある一方で、 わかりやすい文章と構成で短期間で学習できます。 AppSheetの参考書はこの本一択でしょう。 大変おススメです。
引用元:Amazonレビュー
レビューくん
AppSheetを初めて触る方が、簡単なアプリを自分で作れるようになるための入門書として十分な内容を網羅していると思います。AppSheetで実際に簡単なアプリを作りながら基本機能を順に学んでいく形式を取っています。AppSheet自体は基本機能が無料で利用できるので、とっかかりとしては十分。あとは本書で学んだ内容を活かして、試行錯誤しながら業務で使うアプリを作っていけばよいでしょう。
引用元:Amazonレビュー