本記事では、Facebook(フェイスブック)の始め方・基本操作が学べるおすすめの参考書を紹介しています。
気になった参考書があれば、購入する前にAmazonの無料試し読みで内容を確認することをおすすめします。
表紙がイラストをたくさん使っているから、内容も初心者向けだろうと思い購入してみたら、図解での説明が少なく文字で埋め尽くされている参考書だった。。なんてこともありますので。
※無料試し読みができない参考書もあります。
IT・Web業界特化の転職サイト!
【マイナビIT AGENT】
【月額980円で読み放題!】
Amazon Kindle Unlimited

先輩くん
Amazon Kindle Unlimitedに登録すると、月額980円で読み放題だからオススメだよ!
後輩ちゃん
初回30日間は無料だから、まだ登録したことのない人はぜひ試してみてね!
Contents
Facebook Perfect GuideBook 改訂第5版
本書の構成
- Facebookについて知っておこう
- 最初に行なうFacebookの操作
- 友達・人脈の作り方
- ニュースフィード、投稿、メッセージ、チャット
- イベント・グループ・Facebookページ
- モバイルからの利用
- アプリで便利に楽しく
- ビジネスに活用する
レビューちゃん
初心者の私には必ずしも分かり易くないというのが率直な印象です。これはFacebookそのものの奥の深さによるものと考えております。試行錯誤を繰り返しつつ参照するのが宜しいかと思います。
引用元:Amazonレビュー
レビューくん
最初に開いたときに、文字が小さく違和感が有った。私には裸眼で読むのには少し抵抗が有ります。 内容については、既に持っている「かんたんFasebook入門」で理解していますが、それ以上の解説が書かれているので、深く知りたい場合には役に立つと思います。
引用元:Amazonレビュー
ゼロからはじめる Facebook フェイスブック 基本&便利技
本書の構成
- Facebookを始めよう
- Facebookに投稿してみよう
- 写真や動画を投稿して楽しもう
- 友達ともっとコミュニケーションしよう
- Facebookをもっと使いやすくしよう
- こんなときどうする?
レビューちゃん
Facebookがやりたくて、友人に勧められ購入して本をテキストにZoomで教えてもらった。 カラーでポイントが分かりやすく、大きさも手頃で買って良かった
引用元:Amazonレビュー
今すぐ使えるかんたん ぜったいデキます! Facebook超入門[改訂2版]
本書の構成
- Facebookについて知ろう
- Facebookを始めよう
- 友達とつながろう
- 近況や写真を投稿しよう
- もっとFacebookを楽しもう
- Facebookの困った!解決Q&A