本記事では、Excelデータベースの勉強におすすめの参考書を紹介しています。
気になった参考書があれば、購入する前にAmazonの無料試し読みで内容を確認することをおすすめします。
表紙がイラストをたくさん使っているから、内容も初心者向けだろうと思い購入してみたら、図解での説明が少なく文字で埋め尽くされている参考書だった。。なんてこともありますので。
Amazon Kindle Unlimited
Amazon Kindle Unlimitedに登録すると、月額980円で読み放題だからオススメだよ!
初回30日間は無料だから、まだ登録したことのない人はぜひ試してみてね!
変数名/関数名にもう悩まない!
- 美しいコードが書けるが自然と書けるようになる
- 他の開発者が理解しやすいコードになる
できるExcelデータベース 入力・整形・分析の効率アップに役立つ本
出版社 | インプレス |
著者 | 早坂清志 |
発売日 | 2020/11/6 |
- Excelで効率的にデータを管理しよう
- データをテーブルに変換して扱いやすくしよう
- 正確で効率的なデータの入力方法を知ろう
- 既存のデータを取り込んで活用しよう
- 表記を統一してデータベースの信頼性を高めよう
- データベースから特定のデータを自在に取り出そう
- データを思い通りに並べ替えよう
- フィルター機能で目的のデータを取り出そう
- 条件付き書式でデータの傾向を可視化しよう
- 目的に沿った方法でデータを分析しよう
- ピボットテーブルで集計表を作成しよう
- 大量の外部データを効率的に処理しよう
Excelデータベース本。カラー刷り。
データベースというとなんとなく難度高そうですが、内容的にはデータの並び替えやフィルタリング、抽出といったことがメインで、まさに表紙にある「入力・整形・分析の効率アップに役立つ」内容になっています。
データベースという響きに近いものは、最終章のリレーションシップなどがそうかも知れません。
最終章はPowerQueryの使い方にも言及していますので、最近のExcelを使っている方にはよさそうです。仕事でデータ抽出することが多い方は、かなり役立つのではないかと思います。
引用元:Amazon
練習用のデータと本書の電子版(PDF)でダウンロードできます。
基本的な操作は理解していて、Excelでデータの集計、分析をしたいという目的がある方におすすめの本です。
引用元:Amazon
データの入力の仕方から集計、ピボットテーブルを使った分析方法など一通りのことが学べます。
また電子書籍がダウンロードできるので、電車やバスなど隙間時間に読んで学習を進められるのは良いですね。
さらに、学習項目によってはダウンロードデータで練習できるように準備されています。
実践しながらデータ集計を学べる初学者向きの本です。
今すぐ使えるかんたん Excelデータベース 完全ガイドブック 業務データを抽出・集計・分析
出版社 | 技術評論社 |
著者 | 井上 香緒里 |
発売日 | 2021/1/25 |
ページ数 | 289ページ |
- データベースの基本と作成の「こんなときどうする?」
- データ抽出・集計の「こんなときどうする?」
- 関数を使ったデータ抽出・集計の「こんなときどうする?」
- ピボットテーブルを使ったデータ抽出・集計の「こんなときどうする?」
- ピボットグラフの「こんなときどうする?」
Excelの教科書。
Excelをデータベースとして使うときの、基本的な使い方をまとめた本。章は基本操作、データ抽出、集計、ピポットテーブル、ピポットグラフという構成。
「こういう操作がしたい」という項目順に並んでいるので、実際にExcelを使いながら必要な情報を探しやすいです。ネットなどで調べることもできますが、一冊にまとまっていてすぐに引けるのが強み。
引用元:Amazon
手元に置いて置き、辞書的な使い方に向いている本です。
エクセルというソフトの実力はすさまじく高いと思っています。いまどき、ほとんどのことはネットで検索すればわかるけれど、やはり辞書として置いておく価値はあると思いました。カラーの解説がとても読みやすく、1冊にまとまっていることのありがたみはやはり実感せざるを得ません。
引用元:Amazon
小さな会社のExcelデータベース作成・運用ガイド
出版社 | 翔泳社 |
著者 | 株式会社クレッシェンド |
発売日 | 2013/10/16 |
- Excelデータベースのメリットと基本的な販売管理システムの作成
- かんたんExcelデータべース講座
- 販売管理システムに「営業管理」機能を追加する
- 販売管理システムに「売上管理」機能を追加する
- 販売管理システムに「在庫管理」機能を追加する
- 本格的な在庫管理システムを作る
- 勤怠管理システムを作る
- ほかのデータベースと連携する
- 作成したデータベースをカスタマイズする
業務システム構築を目指しながらも予算に限りがある若手や小規模組織のマネージャーにオススメです。
引用元:Amazon
ちょっとエクセルは必要もなかったんで敬遠していました。このたび必要に駆られて使うことになりましたが、データベース作りの参考書が必要になりました。
引用元:Amazon