本記事では、Evernote(エバーノート)の使い方・小技が学べるおすすめの参考書を紹介しています。
気になった参考書があれば、購入する前にAmazonの無料試し読みで内容を確認することをおすすめします。
表紙がイラストをたくさん使っているから、内容も初心者向けだろうと思い購入してみたら、図解での説明が少なく文字で埋め尽くされている参考書だった。。なんてこともありますので。
Amazon Kindle Unlimited
Amazon Kindle Unlimitedに登録すると、月額980円で読み放題だからオススメだよ!
初回30日間は無料だから、まだ登録したことのない人はぜひ試してみてね!
変数名/関数名にもう悩まない!
- 美しいコードが書けるが自然と書けるようになる
- 他の開発者が理解しやすいコードになる
4コママンガで誰でもわかるEvernote超入門 岡野純のマンガでわかる仕事術
出版社 | インプレス |
著者 | 岡野 純 |
発売日 | 2015/6/4 |
ページ数 | 75ページ |
- 1ヶ所に集める
- いらないものを捨てる
- いるものも移動する
- 移動する前にやること
- タスクを抜き取る
- 定期的に空っぽにする
- あらゆる情報を整理する
- インボックスゼロを行う
- 覚えておくのをやめる
- メモのインボックスゼロをつくる
- メモしやすい環境をつくる
- 紙は電子化する
- 頭の中を洗い出す
- タイミングを分ける
- 分類しない
- こうもり問題をなくす
- ドッペルゲンガー・シンドロームに陥らない
- ポケット1つ原則を守る
- 時系列を検索を頼る
- やることを整理する
- 持たなくていいものは持たない
- 共有できるようにしておく
- 継続的にアウトプットする
Evernoteは昔から何気なく使ってましたが、少し本気を出して活用してみよう!と思い入門書を探していたところ、プライム特典で無料で読めるという理由からこの本を読んでみました。その結果は何となく雲を掴むような状態で使っていたEvernoteが突然、目の前にハッキリと見えました。かと言って全てを理解出来た訳ではありませんが私と同じレベルのユーザーの方、これから使ってみようと思われている方には最適だと思います。
引用元:Amazon
漫画で書いてありますのでとてもわかりやすく、また、活用できる本です。これまで、雑多に色々Evernoteに入れてしまいましたが、それらを整理するヒントも書かれていました。活用したいです。
引用元:Amazon
できるポケット Evernote 基本&活用ワザ 完全ガイド できるポケットシリーズ
出版社 | インプレス |
著者 | コグレマサト / いしたにまさき / 堀 正岳 |
発売日 | 2014/4/25 |
ページ数 | 224ページ |
- 基本操作をマスターしよう
- 仕事で使う情報を整理しよう
- 趣味や学びに活用しよう
- 日常生活に必要な情報をまとめよう
- 旅行や出張をスムーズにしよう
- Evernoteのトラブルや疑問を解決しよう
ビジネスや生活の中での活用法をわかりやすく解説している。
引用元:Amazon
特にスマホとEvernoteとの連携を具体的に説明しているのが参考になった。
Evernoteを使い出して2年くらいになるけれど、最近までEvernoteカメラのことは知らなかった。
わたしが持っていた解説書では、カメラのことはまったく触れられていなかった。
スマホとEvernoteの活用がますます注目されてくると思われる。
この点、この本の活用をお勧めしたい。
最近、タブレットデビューをしたので、Evernoteを使いこなしたくて、一番最新の本書を購入。
もちろん、私にとって始めてのEvernote本なので、他とは比較のしようがないのですが、
Evernoteが好きで好きでしかたない人たちが、
Evernoteの素晴らしさを一人でも多くの人に伝えたくて作った本、と言う感じ。プレゼンでもなんでもそうなんだけど、作り手の対象に対する思いと言うのは、聞き手に伝わるもので、
この本も著者の熱い思いが伝わってきた。Evernoteが始めての人も、ある程度使いこなしてる人も、満足できる内容だと思います。
引用元:Amazon
Evernote仕事術
出版社 | 東洋経済新報社 |
著者 | 佐々木 正悟 |
発売日 | 2015/2/12 |
ページ数 | 237ページ |
- 達人の活用術
- Evernoteをもっと便利に使う
- Evernoteを使いこなすために最低限知っておきたいこと
EVERNOTEは、人それぞれの使い方ができるので、どのように使うかいろいろな方の使い方がとても参考になりました。
引用元:Amazon
また、筆者自身の使い方や便利ワザも豊富に沢山のっているので、まさにかゆいところに手が届くという感じで。
さすがインターネットを知り尽くしている方だと感心いたしました。
ちょうど自分が会社でいま実践的に導入しようと考えたいたところでしたので、とてもタイムリーな内容で参考になりました
引用元:Amazon
EVERNOTE「超」知的生産術
出版社 | C&R研究所 |
著者 | 倉下 忠憲 |
発売日 | 2011/3/4 |
ページ数 | 334ページ |
- あなたの知的生産はEvernoteで「超」加速する
- Evernoteを新時代のスクラップ・ブックにする
- Evernoteを多元式メモ帳として使う
- Evernoteで自分だけの整理法を確立する
- Evernoteを発想のツールとして使いこなす
- クラウドツールでアウトプットを強化する
- セルフ・マネジメントとライフログ
単なる解説書ではなく、EVERNOTEを道具として使うことでどのように仕事や自分の頭がスマートになるかを教えてくれる。
引用元:Amazon
とくにEVERNOTEを使い始めたはいいが、どうやればいいのか方向に迷っている人は必読。
Evernoteの一歩進んだ使い方を懇切丁寧に説明しています。特に、情報を集めて何かまとまった文書やレポートを作成する人にはぴったりの方法が詳細に書かれています。ここまで教えてもらうと方法についてはほぼ完璧で問題は自分のアイデア(創造力)のほうにいきます。言い方を変えると、情報や細かいアイデアを検索可能な形で残す方法の説明書といえる本です。
引用元:Amazon
Evernote スゴ技BOOK
出版社 | SBクリエイティブ |
著者 | 田中 拓也 |
発売日 | 2013/3/15 |
ページ数 | 323ページ |
- アカウントの取得とクライアントのインストール
- iOS版Evernoteのキホン技
- Android版Evernoteのキホン技
- Webブラウザー版Evernoteのキホン技
- Windows版Evernoteのキホン技
- OS X版Evernoteのキホン技
- デジタル情報収集のスゴ技
- アナログ情報収集のスゴ技
- 情報整理のスゴ技
- 情報検索のスゴ技
- Evernoteをさらに活用するスゴ技
Evernoteをより有効に活用しようと思うものにとって分かりやすく表現され、初心者にも理解されやすく表現された本である。
引用元:Amazon
Kindle版だと100円+税なので、この上ないコストパフォーマンスです。
引用元:Amazon
内容もしっかりしてるのはもちろんのことです。