書籍

英検3級の勉強におすすめの本

本記事では、英検3級の勉強におすすめの参考書を紹介しています。

気になった参考書があれば、購入する前にAmazonの無料試し読みで内容を確認することをおすすめします。

表紙がイラストをたくさん使っているから、内容も初心者向けだろうと思い購入してみたら、図解での説明が少なく文字で埋め尽くされている参考書だった。。なんてこともありますので。
※無料試し読みができない参考書もあります。

【月額980円で読み放題!】
Amazon Kindle Unlimited

Amazon Kindle Unlimited
先輩くん
先輩くん
Amazon Kindle Unlimitedに登録すると、月額980円で読み放題だからオススメだよ!
後輩ちゃん
後輩ちゃん
初回30日間は無料だから、まだ登録したことのない人はぜひ試してみてね!

【CD付】英検3級をひとつひとつわかりやすく。新試験対応版

本書情報
出版社学研プラス
監修山田暢彦
発売日2017/3/14
ページ数122ページ
レビュー
(Amazon)
(541件)
本書の構成

  1. 3級の重要名詞
  2. 基本動詞のよく出るフレーズ
  3. 動詞の熟語
  4. be proud ofなど
  5. 3級の重要形容詞
  6. 3級の重要副詞
  7. 接続詞、前置詞
  8. よく出る熟語
  9. 比較
  10. 動詞の形を選ぶ問題
  11. toを使ったいろいろな文型
  12. 語順に注意する動詞
  13. 受け身
  14. 現在完了形
  15. 後ろから修飾する文型
  16. 文の中の疑問文
  17. 誘う、頼むときの表現
  18. いろいろな一言フレーズ
  19. 電話での会話
  20. 道案内の会話
  21. 買い物・注文の表現
  22. 会話で使ういろいろな疑問文
  23. 長文 得点アップのポイント
  24. 英作文のポイント
  25. リスニングのポイント

レビューちゃん
レビューちゃん

子供が1年生で5急に合格し、二年生で4級に合格し今は3級を目指しています。どの級もこのシリーズの参考書を利用しており、”中学英語をもう一度ひとつひとつわかりやしく。”と併用して使っていますが子供が一人でも勉できるくらい分かりやすく解説もしてあります。これを越える参考書をまだ見たことがありません。

引用元:Amazonレビュー
レビューくん
レビューくん

娘が英語を習っていて、英検も受けています。 その英検の勉強の際に、先生から勧められたワークです。 小学生でもわかりやすいようで、5級〜3級までずっとこちらのシリーズを使っています。

引用元:Amazonレビュー

【CD2枚付・音声アプリ対応】7日間完成 英検3級 予想問題ドリル 5訂版

本書情報
出版社旺文社
編集旺文社
発売日2019/8/6
ページ数96ページ
レビュー
(Amazon)
(467件)
本書の構成

  1. 英検3級の試験形式と攻略法
  2. よく出る単語をマスターしよう!
  3. よく出る熟語をマスターしよう!
  4. 会話表現をマスターしよう!
  5. よく出る文法をマスターしよう!
  6. 対話・質問をマスターしよう!
  7. 英作文問題の攻略法は?
  8. 3級の面接(スピーキングテスト)はどんなテスト?

レビューちゃん
レビューちゃん

中学3年の内申用に慌てて受験したのですが、この本の回数分模擬テストすれば時間配分と問題パターンに慣れて合格出来ました。一回目は全然合格点には届かず焦りましたが回数をこなせば慣れます。

引用元:Amazonレビュー
レビューくん
レビューくん

英語があまり得意ではない子供の為に購入。対策はこれしかやらなかったが、合格しました。時間をかけたり、何度も解いたわけでもなく、本当にポイントだけ押さえて勉強してたと思います。高得点を狙うのではなく、合格すれば良いなら十分な内容です。

引用元:Amazonレビュー

【音声アプリ・ダウンロード付き】2022年度版 英検3級 過去6回全問題集

本書情報
出版社旺文社
編集旺文社
発売日2022/2/24
ページ数160ページ
レビュー
(Amazon)
(276件)
本書の構成

  1. 2021年度 第2回検定(簿記・リスニング・面接)
  2. 2021年度 第1回検定(簿記・リスニング・面接)
  3. 2020年度 第3回検定(簿記・リスニング・面接)
  4. 2020年度 第2回検定(簿記・リスニング・面接)
  5. 2020年度 第1回検定(簿記・リスニング・面接)
  6. 2019年度 第3回検定(簿記・リスニング・面接)

レビューちゃん
レビューちゃん

英語教室の先生におすすめされたので購入しました。これをやり込めば合格できるとの事でした。実際合格しました。

引用元:Amazonレビュー
レビューくん
レビューくん

使いやすかったです。CDではなく携帯アプリからのリスニングなんで操作しやすかったです。

引用元:Amazonレビュー

わからないをわかるにかえる英検3級

本書情報
出版社文理
発売日2019/3/5
ページ数224ページ
レビュー
(Amazon)
(124件)
本書の構成

  1. 3級の文法
  2. 3級の重要単語・熟語
  3. 3級の会話表現
  4. 長文読解対策
  5. ライティング対策
  6. リスニング対策

レビューちゃん
レビューちゃん

子供(中学生)が使用していますが、とても分かりやすいようで喜んで使っています。色使いもきれいなため、見ていても飽きがこないのが良いようです。

引用元:Amazonレビュー
レビューくん
レビューくん

現在出ているテキストの中で一番良いと思います。単語帳もついているし、説明とワーク、ライティング対策、欲しいものは全てついています。 特に、まずしなければならない単語力をつけるために単語帳があるのはありがたいです。

引用元:Amazonレビュー

ブログランキング・にほんブログ村へ PVアクセスランキング にほんブログ村