本記事では、AWS Lambdaの勉強におすすめの参考書を紹介しています。
気になった参考書があれば、購入する前にAmazonの無料試し読みで内容を確認することをおすすめします。
表紙がイラストをたくさん使っているから、内容も初心者向けだろうと思い購入してみたら、図解での説明が少なく文字で埋め尽くされている参考書だった。。なんてこともありますので。
※無料試し読みができない参考書もあります。
IT・Web業界特化の転職サイト!
【マイナビIT AGENT】
【月額980円で読み放題!】
Amazon Kindle Unlimited

先輩くん
Amazon Kindle Unlimitedに登録すると、月額980円で読み放題だからオススメだよ!
後輩ちゃん
初回30日間は無料だから、まだ登録したことのない人はぜひ試してみてね!
AWS Lambda実践ガイド 第2版
本書の構成
- Lambdaで実現するサーバーレスシステム
- Lambda事始め
- Lambdaの実行環境とイベント
- Lambdaの開発環境と SAM
- S3のイベント処理
- API Gateway、DynamoDB、SESとの連携
- SQSやSNSを使った連携
レビューちゃん
AWSの基本的な部分からLambda及び関連するアプリケーションまで幅広くカバーされており、初学者の私には良い本でした。
引用元:Amazonレビュー
レビューくん
ハンズオン形式に使ってもいいし、普通に読み物として見るだけでもLambdaの細かい部分まで理解できると思います。 イベント駆動のサーバーレスアーキテクチャは今後も流行りは継続すると思うので、クラウドサービスベースの開発に興味のある方にはおすすめです。
引用元:Amazonレビュー
GoとSAMで学ぶAWS Lambda
本書の構成
- 環境構築
- S3イベントの活用
- SNSとSQSによるファンアウト
- API GatewayとDynamoDBを使ったURL短縮サービス