書籍

ブログ・アフィリエイトの確定申告のやり方が分かるおすすめの本

本記事では、ブログ・アフィリエイトの確定申告のやり方が分かるおすすめの参考書を紹介しています。

気になった参考書があれば、購入する前にAmazonの無料試し読みで内容を確認することをおすすめします。

表紙がイラストをたくさん使っているから、内容も初心者向けだろうと思い購入してみたら、図解での説明が少なく文字で埋め尽くされている参考書だった。。なんてこともありますので。
※無料試し読みができない参考書もあります。

IT・Web業界特化の転職サイト!
【マイナビIT AGENT】

先輩くん
先輩くん
マイナビIT AGENTは、IT・Web業界に強い転職エージェントだよ!
後輩ちゃん
後輩ちゃん
登録~転職に至るまで一切費用はかからないよ!
公式ホームページはこちら

【月額980円で読み放題!】
Amazon Kindle Unlimited

Amazon Kindle Unlimited
先輩くん
先輩くん
Amazon Kindle Unlimitedに登録すると、月額980円で読み放題だからオススメだよ!
後輩ちゃん
後輩ちゃん
初回30日間は無料だから、まだ登録したことのない人はぜひ試してみてね!

副業税金の教科書〜税理士が教えるアフィリエイト・コンテンツ販売の確定申告〜

本書情報
著者税理士 なっつ
発売日2022/12/10
ページ数69ページ
レビュー
(Amazon)
(41件)
本書の構成

  1. 所得税の基本的な仕組み
  2. アフィリエイト・コンテンツ販売の売上の処理
  3. アフィリエイト・コンテンツ販売の経費の処理
  4. 副業の所得を算出しよう
  5. いよいよ確定申告
  6. 副業の領収書や請求書は保存する必要があるのか?

レビューちゃん
レビューちゃん

確定申告は何回もしていて書籍など読んでますが、副業に特化してここまで細かく書いてる本は無いかもしれないです。税理士ならではの視点でコンテンツ販売の確定申告がまとめられていて凄く参考になりました。

引用元:Amazonレビュー
レビューくん
レビューくん

確定申告初心者が疑問に思う「収入と所得って?」「事業所得か?雑所得か」「経費って?」などについて分かりやすく説明されていました。確定申告初心者にお勧めします。

引用元:Amazonレビュー

アフィリエイトの確定申告「超」入門

本書情報
出版社清水出版
著者清水 Air
発売日2018/3/10
ページ数74ページ
レビュー
(Amazon)
(26件)
本書の構成

  1. 超・基礎知識編
  2. 会計ソフトで帳簿をつけよう
  3. いざ確定申告へ
  4. まだまだ気になる確定申告

レビューちゃん
レビューちゃん

本の値段が安く、内容もわかりやすくておすすめです。

引用元:Amazonレビュー
レビューくん
レビューくん

この本を読むと、確定申告への不安がかなり軽減されるんじゃないかな。 ほんと確定申告って、わからないことだらけですからね

引用元:Amazonレビュー

ブログランキング・にほんブログ村へ PVアクセスランキング にほんブログ村