書籍

5G通信について学べるおすすめの本

本記事では、5G通信について学べるおすすめの参考書を紹介しています。

気になった参考書があれば、購入する前にAmazonの無料試し読みで内容を確認することをおすすめします。

表紙がイラストをたくさん使っているから、内容も初心者向けだろうと思い購入してみたら、図解での説明が少なく文字で埋め尽くされている参考書だった。。なんてこともありますので。
※無料試し読みができない参考書もあります。

IT・Web業界特化の転職サイト!
【マイナビIT AGENT】

先輩くん
先輩くん
マイナビIT AGENTは、IT・Web業界に強い転職エージェントだよ!
後輩ちゃん
後輩ちゃん
登録~転職に至るまで一切費用はかからないよ!
公式ホームページはこちら

【月額980円で読み放題!】
Amazon Kindle Unlimited

Amazon Kindle Unlimited
先輩くん
先輩くん
Amazon Kindle Unlimitedに登録すると、月額980円で読み放題だからオススメだよ!
後輩ちゃん
後輩ちゃん
初回30日間は無料だから、まだ登録したことのない人はぜひ試してみてね!

いちばんやさしい5Gの教本 人気講師が教える新しい移動通信システムのすべて

本書情報
出版社インプレス
著者藤岡雅宣
発売日2020/1/21
ページ数302ページ
レビュー
(Amazon)
(120件)
本書の構成

  1. 5Gとは何か?
  2. 移動通信ネットワークのしくみ
  3. さまざまな通信の形を知る
  4. 5Gで移動通信ネットワークはどうなるか?
  5. これからの産業、社会に5Gが及ぼす影響
  6. 5Gのコンシューマビジネス
  7. 産業界における5Gの利用シナリオ
  8. 5Gから先の移動通信ネットワーク

レビューちゃん
レビューちゃん

67のLessonに分けて記載。図表が豊富で大体見開き、多くても4ページで説明されており、わかりやすい。レッスンの初めにポイントがまとめてあるので、それを頭に入れて読んでいくことで理解が深まります。知りたいことを目次や後ろの索引から調べることが出来る。また後ろに用語集もあるのでササっと調べるのに便利。

引用元:Amazonレビュー
レビューくん
レビューくん

5G本はハードルの高すぎる教科書かビジネス系の本しかなく、基本的な仕組みを網羅的に分かるものがなく、困っていましたが、この本はまさにドンピシャでした。 5G教科書の作者が書いているので、内容は信用できますし、こまめに図が書かれてわかりやすいです。 5Gの技術の本としては一番優しいですが、ネットワーク技術の基本知識は必要だと思います。

引用元:Amazonレビュー

5G 大容量・低遅延・多接続のしくみ

本書情報
出版社講談社
著者岡嶋裕史
発売日2020/7/16
ページ数241ページ
レビュー
(Amazon)
(66件)
本書の構成

  1. 「電波」とはなんだろう
  2. 携帯電話がつながるしくみ
  3. 携帯電話の「世代」とは何なのか
  4. 3G 国際標準規格が採用されたけど
  5. 4G スマホの普及にシステムの進化が追いつかない
  6. 5G 移動通信システムの「解放」
  7. その先にあるリスク

レビューちゃん
レビューちゃん

移動通信技術の発展を、物理の基本から丁寧に説明してくださっています。私はこの専門の職種ではありませんが、最新技術に少しでも関わる人におすすめです。くだけた書き方なので、文系の人でも読みやすいかと思います。

引用元:Amazonレビュー
レビューくん
レビューくん

「5Gのキーワードを幅広く押さえておきたい」という人はあてが外れるかも。本書は、移動体通信の世代交代が、どのような技術進歩により実現されてきたかを説明する中で、5Gは4Gと何が違うのか、また著者が考える5Gの意義を述べる本だと思う。

引用元:Amazonレビュー

最新 図解で早わかり 5Gがまるごとわかる本

本書情報
出版社ソーテック社
著者水上 貴博 / 中村 邦明
発売日2020/3/7
ページ数192ページ
レビュー
(Amazon)
(35件)
本書の構成

  1. 世界を変える!新世代通信システム「5G」とは?
  2. 押さえておきたい!5Gのしくみと技術
  3. どう変わる? 5G時代のビジネスシーン
  4. 5Gが加速させる新しいビジネスと社会
  5. 海外の最新動向と次に来る「6G」の世界

レビューちゃん
レビューちゃん

5Gという存在は聞いたことがある程度でした。いよいよサービスが提供されるという事で、向学の為 注文しました。あきらかに4Gと5Gとでは違いがあるんですね。特に映像配信は興味がある一つでしたので参考になりました。通信技術等の説明もありましたが、具体的な例を挙げて生活面での役割等の説明もあり初心者の私にも理解を得ました

引用元:Amazonレビュー
レビューくん
レビューくん

全体的にわかりやすく書かれているので、通信に詳しくなくても5Gとは何か、5Gで世の中がどのように変わるかについて理解できた。5Gはこれまでの報道や記事などから何となくは知っていたが、書籍で一通り知識を得ると、これまでちゃんと理解していなかったことにも気づけたので良かった。

引用元:Amazonレビュー

ブログランキング・にほんブログ村へ PVアクセスランキング にほんブログ村