本記事では、Google Cloudの勉強におすすめの参考書を紹介しています。
気になった参考書があれば、購入する前にAmazonの無料試し読みで内容を確認することをおすすめします。
表紙がイラストをたくさん使っているから、内容も初心者向けだろうと思い購入してみたら、図解での説明が少なく文字で埋め尽くされている参考書だった。。なんてこともありますので。
Amazon Kindle Unlimited
Amazon Kindle Unlimitedに登録すると、月額980円で読み放題だからオススメだよ!
初回30日間は無料だから、まだ登録したことのない人はぜひ試してみてね!
変数名/関数名にもう悩まない!
- 美しいコードが書けるが自然と書けるようになる
- 他の開発者が理解しやすいコードになる
図解即戦力 Google Cloudのしくみと技術がこれ1冊でしっかりわかる教科書
出版社 | 技術評論社 |
著者 | 西岡典生 / 田丸司 |
発売日 | 2021/8/31 |
ページ数 | 456ページ |
- Google Cloudの基礎知識
- クラウドのしくみとGoogleの取り組み
- Google Cloudを使うには
- サーバーサービス「Compute Engine」
- ネットワークサービス「VPC」
- ストレージサービス「Cloud Storage」
- コンテナとサーバーレスのサービス
- データベースサービス
- データ分析のサービス
- そのほかに知っておきたいGoogle Cloudのサービス
GoogleCloudPlatformに関して、色々と探してみて決定的な教科書となり得るものがないと思っていましたが、書店で手に取って読んでみて、とても良かったので購入して読みました。
他には
「プログラマのためのGoogle Cloud Platform入門 サービスの全体像からクラウドネイティブアプリケーション構築まで」
「Google Cloudではじめる実践データエンジニアリング入門」
をさらりと読みました。どちらもお勧めですが、本書が1番まとまりが良い。分かりやすい日本語で、GCPのサービスの概念的な内容から、具体的な使い方まで一通り解説してくれている。
引用元:Amazon
コードや実画面操作は一切なく、GCPの各サービスを見ていくカタログのような感じです。
引用元:Amazon
ページの都合上、GKE周辺は駆け足ですが、他は概ね丁寧に書かれていました。
Google Cloud エンタープライズIT基盤設計ガイド
出版社 | 日経BP |
著者 | 遠山 陽介 / 深津 康行 / 米川 賢治 / 小島 仁志 |
発売日 | 2022/3/18 |
ページ数 | 360ページ |
- Google Cloudの特徴
- コンピューティング
- ストレージ
- データベース
- ネットワーキング
- CI/CD
- データ分析
- 機械学習
- IDとアクセス管理
- セキュリティー
- オペレーション
- その他のサービス
- ハイブリッドクラウドの構築
- データ活用基盤の構築
- IoT・機械学習システムの構築
タイトルに表記はないですが、Google Cloud Platformエンタープライズ設計ガイドの改訂版です。
引用元:Amazon
刊行ギリギリ段階までの最新情報で記載されています。
導入前の段階に読むカタログタイプなので、関連本を何冊か読んでいると少し物足りないかも。
末尾に実際の開発シナリオが載ってるのは良いと思いました。
クラウド系の書籍にありがちなクラウド自体のメリットではなく、正しくクラウドベンダレベルでの比較と特徴がGCPのサービス毎に書かれており、GCPの推しどころがよくわかるようになっています。
そのため、これからGCPを学ぶ人はもとより、各クラウドベンダの経験がある人や、二刀流を目指す人にもオススメな一冊かと思いました。
引用元:Amazon